◆ 制作に関して
【サーバ管理】
弊社管理のサーバを使用いたします。
【制作費】
制作時に頂戴する費用は、ウェブサイトを制作するための作業費となります。
【制作費および納期】
制作費は、お申込時にアロマパンダ通信の掲載費とともに全額お支払い願います。
制作着手後、デザイン変更等で納期が変更になる場合がございます。変更の際は事前に相談させて頂きます。
【制作データの著作権】
当社で制作したホームページに使用する画像・映像・イラスト・制作データ等の著作権は、お客様からお預かりした物を除き、当社に属します。
著作権、データの所有権の譲渡に関しては原則お断りしております。
※弊社の保守管理継続が困難な場合には、この限りではありません。
【ドメイン名紛争方針】
ドメイン名紛争処理方針とは、ドメインの転売や嫌がらせを目的とした使用、または商標権とドメインの衝突から生じる紛争に対する解決を目的とした処理規定です。
弊社でドメイン取得を希望される場合は、この紛争処理規定をお読みいただき、同意していただく必要があります。
● 属性型JPドメイン、汎用JPドメイン
登録した属性型JPドメイン、汎用JPドメインについて、第三者との間に紛争が生じた場合は、JPNICの定める紛争処理方針が適用となります。
日本ネットワークインフォメーションセンターのホームページにて公開されておりますので、ご覧ください。
JPドメイン名紛争処理方針
JPドメイン名紛争処理方針のための手続規則
● gTLD(generic Top Level Domain)
登録したgTLDについて、第三者との間に紛争が生じた場合は、ICANNより承認されました新しい紛争処理方針「統一ドメイン名紛争処理方針」(Uniform Domain Name Dispute Resolution Policy)が適用されます。原文は英文で、日本語で開示されていません。
日本語による参考翻訳文書としては、日本ネットワークインフォメーションセンターのウェブサイトで「統一ドメイン名紛争処理方針」が公開されておりますので、そちらをご覧ください。
Uniform Domain Name Dispute Resolution Policy
統一ドメイン名紛争処理方針(JPNIC参考翻訳文書)
ご依頼いただき、弊社にて取得代行したドメインによってドメイン名紛争が起こった場合、株式会社ウェヴァードはいかなる対応もいたしません。紛争によって手数料等、何等かの支払いが生じた場合、ドメイン取得依頼者の負担とします。
◆ 素材データに関して
貴社が当社システムを利用しアップロードする素材データ(画像・フォント等)に関しては、
著作権・加工範囲・使用用途等を事前に精査し、第三者の著作権等の権利を侵害しない物をご利用ください。
万一、上記素材データが問題となって、著作権・肖像権等の権利を有する第三者から訴訟提起される等して当社に賠償責任が発生した場合
(貴社と当社がともに被告とされた場合も含みます。また、必ずしも訴訟の提起に限らず、訴訟の予告等を受け、任意に和解した場合も含みます。)、
当社が著作権等の権利を有する第三者(代理人を含みます。)に対して支払った賠償金額と同額を、
貴社が当社の行為によって生じた損害として、速やかにお支払い頂きます。
◆ 保守管理に関して
【保守管理の内容】
保守管理費に含まれる内容は、サーバ使用料、システム使用料、ドメイン更新料となります。
【お支払いに関して】
・契約期間開始前に全額お支払い頂きます。
・契約開始日は 1 日です。
・契約は停止の連絡を頂くまで、毎回自動更新されます。
【ドメインの管理】
オリジナルドメインを取得する場合、名義を弊社とし、管理いたします。
【オリジナルドメインを変更される場合】
・ドメインのみの変更の場合は新規契約とはなりません。
・ドメインの変更に関しては取得・変更費用として 11,000 円(税込)を申し受けます。
※特殊なドメインは都度費用を相談させて頂きます。
・ドメイン変更の場合、以前のドメインは契約解除となり、再度使用する場合は再度取得し契約する必要がございます。
・ドメインを移管する場合は移管費用として 11,000 円(税込)をお支払い頂きます。
【ドメイン維持に関して】
・HPを停止した場合ドメインの維持は行えません。そのドメインで取得したアカウントのメールデータは消滅しますのでご注意ください。
【リダイレクト等のサーバ利用】
・リダイレクトやサイト移転などでサーバの領域を確保する場合は、サーバ使用費用として、3,300 円(税込)/月の費用をお支払い頂きます。
※「ドメイン」・「ホームページデータ」維持費も上記に含みます。
【システム・サーバメンテナンス等における配信不能時の対応】
①当社システム・サーバに不具合があった場合
システム・サーバの復旧に全力を尽くすとともに、復旧までに24時間以上要した場合、配信できなかった期間の日割り料金を返金させていただきます。
②当社システム・サーバ以外に不具合があった場合
配信するための回線やプロバイダ、電気系統、その他の不具合は不可抗力とさせていただき、免責とさせていただきます。
また、地震・雷・火災などの天災理由の場合は免責とさせていただきます。
③サーバメンテナンスに関して
セキュリティ、性能向上を目的に適宜サーバのメンテナンスを行います。
メンテナンス中はサイトが非表示になりますが、3時間以内に表示出来るように致します。
サイト非表示期間に関しては免責とさせて頂きます。
【解約および移管】
・契約解除を希望される場合は更新日までに担当者に申し出願います。
・解約された後は使用していた「ドメイン」と「ホームページデータ」の権利を消失し、画像などの「ホームページデータ」は全て破棄致します。
・代理店移管ご希望の場合、ホームページのデータは引き継ぎ不可とし、新規制作をお願い致します。
・更新日前に月途中での解約が決まっている場合は解約日までの日割りの費用を申し受けます。
・更新後の途中解約場合、費用の日割りでの返却はございません。
・ドメインを解約した場合、そのドメインで取得したアカウントのメールデータは消滅いたします。
・アロマパンダ通信の有料掲載を停止されますと同時にホームページも解約となります。
【ホームページの非公開と再公開】
・ホームページを非公開にする場合、通常の保守管理契約は破棄となります。
・ホームページを一時的に非公開とした場合、非公開後2ヶ月の間に再公開する場合の費用は無料です。執拗に非公開と再公開を繰り返し、悪質と判断した場合は、再公開不可とする場合あります。
・ホームページを一時的に非公開とした場合、非公開後3ヶ月〜2年までの間に再公開する場合の費用は5,500円です。
・ホームページを一時的に非公開とした場合、非公開後2年を過ぎますと、ホームページやドメインに関連するすべてのデータを破棄しますので再公開不可となります。
・ホームページを再公開した際、ドメインの有効期限が消失した場合は再公開時にドメインの取得費用を頂戴いたします。
・ホームページを再公開する際、修正作業が発生した場合、修正のご依頼がある場合は、都度作業費用を頂戴いたします。
【保守管理規約】
保守管理規約について、性的及び過剰なサービスを連想される文言や写真など使用する店舗には、審査部より修正要請をお願いさせていただきます。
この指示に対して従ってもらえない場合は、アロマパンダ通信の掲載停止及び保守管理契約を解約させて頂きます。